こんにちは。
山田工芸、広報担当です。
先日世田谷区にて屋根修理を行いました。
施工の様子です。屋根修理の施工内容はカバー工法と屋根塗装です。
既存の屋根にルーフィングを張り、屋根材本体を葺いていきます。
このような細かい箇所は屋根材を加工し、隙間なく取り付けていきます。
屋根材本体取り付け完了後、棟部分に棟の下地(エコランバー)を取り付けます。後程板金も取り付けます。
そして鳩小屋まわり、役物取り付けと続きます。各所サイズに合わせて事前に適正に加工します。
そして今回の屋根修理の現場は塗装も行います。
塗装の前に必要箇所にケレンを行い、塗装後にムラなどができないようにします。
塗装の様子です。
こちら全て完了次第、また完成写真を更新させて頂きます。
引き続き現場の様子をお送りします。
コメント