山田工芸は、世田谷区を中心に、杉並区・目黒区・渋谷区近郊で活躍する、屋根修理・雨漏り修理のスペシャリスト集団です。
創業より、「何をすればお客様にとって最善なのか?」をスタッフ全員が追求し、お客様に喜んで頂ける事を第一に考えてまいりました。
屋根の事なら工事の大小問わず、屋根修理・雨漏り修理の職人直営店、山田工芸にお任せください。
世田谷区 上祖師谷にて屋根葺き替え(軽量化)
世田谷区上祖師谷にて、屋根葺き替え(軽量化)を行いました。
まずは施工前の様子をご覧ください。
今回ご依頼いただいたのは、築30年以上経過しているお住まいで、瓦の劣化が進み、漆喰も崩落しています。
作業開始にあたり、まずは作業用足場の組み立てからスタートです。
本来、足場は外部の足場業者に依頼するものですが、山田工芸は自社で足場を保有しております。
そのため、足場を外注する必要が無いため、その分他社よりお得に工事を行う事が可能です。
今回は周辺住宅との距離が近かったため、近隣の方々へ配慮しメッシュシートも同時に設置しました。
足場の設置も終わり、本格的に葺き替え工事に入っていきます。
まずは古く劣化した瓦、そして瓦の下に敷いてある土を全て撤去します。
下地にも多数の穴が空いている状態でした。
続いて、古い下地は全て撤去し、新たに下地を作っていく作業です。
屋根全面に、隙間ができないよう丁寧にコンパネ(野地板)を敷いていきます。
複雑な造りになってる場所でも、隙間ができてしまうと意味が無いので、慎重に作業を進めていきます。
新しく下地部分が完成すれば、その上から新品の防水シート(ルーフィング)を敷いていきます。
屋根は一見すると屋根材(瓦やスレートなど)だけで守られているように思いますが、実は防水シートと二重で雨から屋根を守られているのです。
仮に屋根材が破損しても防水シートが機能を果たしているなら、すぐには雨漏りは発生しません。
逆に、防水シートが設置されていない屋根があるとすれば、雨が降れば確実に建物内部に雨水は浸入してきます。
それくらい防水シートは重要な役目を持っているのです。
最後に屋根材を葺いて、完工です。
経年劣化によって雨漏りが発生している場合、部分的に修繕しても根本的な解決にはなりません。
せっかく修繕したのに、すぐにまた別の場所から雨漏りが発生…といった悪循環に陥るケースもよくあります。
全体的に経年劣化が進んでいる屋根は、葺き替えを行い一回で全て綺麗にしてしまった方が、実は長い目で見た場合の費用を抑える事ができるのです。
屋根修理は、どの業者を選ぶかで仕上がりが大きく変わり、施工後どれだけ長く快適に過ごせるかが変わってきます。
ぜひ、屋根修理・雨漏り修理の施工実績4,000件以上を誇る山田工芸をご用命ください。